おすすめ♡家の片づけ何から始めたらいい?まず決めることから始めました♡

こんにちは、まえだです。

昨日、インスタでの発信から、ブログでの発信にしていきます!と宣言をして1日がたちまして、

「決める」ということは、改めて大事なことだなと思った今日です。

きっと、この記事に辿り着いているあなたは、家の片づけや、ときめく人生を送ることに興味がある方だと思います。

今日は、

そろそろ「家の片づけをしようかな」と思っているあなたへ、私が家の片づけをする前に「何を決めた」のかをお伝えします!

これからお伝えすることを決めたおかげで、家だけでなく毎日の暮らしもときめく暮らしへ変化していきました。

この記事を読んでくださっているあなたに、少しでも参考になりましたら嬉しいです🥰

目次

家の片づけ前に決めたこと

「最後までやり切ること」を決めました。

今でも、「最後までやり切る」と決めた瞬間のことは覚えています。

やると決めた瞬間のこと

片づけるなら「こんまり」

ふと、そう思ってメルカリで「人生がとめく片づけの魔法」を書いました。

ふと、そう思った理由は、日本だけでなく世界の人も実践している片づけ法が書いてある本(多くの人にとって需要がある)という理由からでした。

この本が手元に届き、なぜか家の廊下に座り、本の表紙を見ながらこう思ったのです。

「人生をときめかせて下さい」

「この本を最後までやってみます」

「やり終えたらきっと何かが変わる」

「この本を最後までやってみます」

「完璧に」

なぜ、そこまで強く決意したのかを次でお伝えします🤲

強く決意した本当の理由

何んとかして、今の現状を変えたくて、色々試していた時期でした。

そんな中で、ある人の言葉を思い出したのです。

それは、

「言われたことを手順通りにやらないから失敗する。」という言葉です。

途中までやってみては、わからないことがでてきて、他のやり方を探す。

他のやり方を探すんだけど、結局また違う方法があるかもしれないと辞める。

確かにそれでは、この先ずっと「自分が納得する達成感は味わえない」と思ったんです。

今度こそやる!これを最後にする!

そんな背景もありまして、

「絶対やり切る」

と、決めたんです。

結果、どうなったのか♡

自分の中で、もう後に引けないくらい決意してしまったため、何度も本を読みました。

わからないことがでてきても、先を読み進めました。何度も何度も本を読んでは、手順を確認して、

1人黙々と時間を作っては「ときめきチェック」をしていったんです。

そして、ついに、片づけが終わる日がきたのです‼️✨

片づけが終わった日のこと

あの日、

「最後までやり切る」と決めた自分を褒めたい気持ちでいっぱいでした💕

とてもとても嬉しかったです😭✨

そして、私にあの言葉を届けてくれた方に「ありがとうございました🙏」の気持ちでいっぱいでした。

あの言葉とは、

「言われたことを手順通りにやらないから失敗する。」という言葉です。

手順通りにやったら成功した!

やってる途中で、

つい、

そんなこと言っても…

もう無理…

こうした方がいいんじゃないかな…

と自己流を取り入れたりしがちです。私もそうでした。

でも、それで、何度も思い通りにいかないことも経験済みでした。

じゃぁ、ちゃんと言われたことを(書いてあることを)その通り実践しよう!

そう決めた自分も褒めてあげたいです‼️

家の片づけ「決める」ことから始める

ここまで読んでくださった方も、

「決める」

「手順通りにやる」

を、やってみようかなと思われたかもしれません。

ぜひ、「最後までやる」と、決めてみてくださいね‼️

まず、決めるだけです✨

あの時の私もまずは“決めただけ”でした。でもたったその瞬間があったおかげで、今のときめく暮らしがあります。

「最後までやる」

「手順通りやる」

と、決めてみてくだいね。

決めた瞬間から、ときめく人生の道が続いていきます。

ほんとうです。

実践済みの私が保証します‼️🥰✨

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次