こんまり流片づけレッスン、対面とオンライン、どっちがおすすめ?

こんにちは、こんまり流片づけコンサルタントのまえだです。

こんなお悩みありませんか?
  • 片づけレッスンを受けたいけど、対面とオンライン、どっちがいいの?
  • オンラインはよく分からなくて不安・・・

今回の記事では、片づけレッスンを受けたいんだけど、対面かオンライン、どっちがいいんだろう?

遠方だから対面は難しいけど、オンラインってよく分からないし・・・

そんな方の不安が解消できれば嬉しいです😊

目次

こんまり流片づけレッスンの受講方法

私の片づけレッスンには大きく

  • 対面レッスン:直接お宅に伺って、文字通り対面しながらのレッスン
  • オンラインレッスン:双方自宅にいながら、パソコンかスマートフォンでZOOMを使用してのレッスン

この2種類をご用意させていただいております。

おすすめはオンライン片づけレッスン

受講される方の生活状況や心理状態によって、適切なレッスン方法は異なるのですが、
私がおすすめさせていただきたいのは「オンラインレッスン」になります。

ではなぜオンラインレッスンをおすすめするのか?
以下に沿ってお話ししていきます。

読み終わる頃には、
きっとオンラインレッスンに興味が湧いてきますよ!

オンライン片づけレッスンのメリット

オンラインレッスンには、対面レッスンにはないメリットが数多くあります。

そのメリットを知っていただくことで、オンラインで片づけレッスンをするということに抵抗があるという方も、オンラインやってみよう!と思っていただけるはずです。

オンラインレッスンのメリット
  • コストが抑えられる
  • 地域に縛られない
  • 対応可能時間の幅がある
  • 精神的にも楽
  • 体調にも左右されにくい
  • 片づけスキルの早期習得

これだけのメリットが挙げられますので、細かく見ていこうと思います。

1: コスト面でのメリット

なんといってもまず気になってくるのが金銭的にどうなのか?という点だと思います。

これについては、オンラインレッスンの方が安価に設定させていただいています。
これは、私の移動時間も含めた拘束時間に大きく関わってくる部分だからです。

また、何のコンサルタントさんでも、訪問にかかる交通費は発生してしまいます。
そうした面からも、オンラインレッスンは経済的だと言えます。

2: 地域的な問題の解決

私は現在、広島市限定で対面レッスンを行なっています。
こればかりは物理的な問題でそうせざるをえないからです。

そんな物理的な問題を解決できるのがオンラインレッスンなのです。

オンラインであれば、住んでいる地域に縛られずにレッスンを受けることができます。

対面にこだわると、自分の住んでいる地域に対応可能なコンサルタントを選ぶしかありません。

多くの方は、数あるブログやインスタ等から片づけレッスンの存在を知り、
その中から発信者の人柄等を見極めて、「この人からレッスンを受けたい!」と思うはずです。

片づけレッスンを受ける方の多くは、片づけに悩み、何とかしたいと情報を集めて、
コンサルタントにたどり着きます。

そんな思いで見つけた、自分に合いそうなコンサルタントを、
「遠い」という理由で諦めるのはもったいないんです!

オンラインであれば、そんな心配はいりません!
世界中どこに住んでいても自分の選んだコンサルタントのレッスンを受けられるんです。

ちなみに、私の生徒さんで最も遠い地域は、なんと・・・🇹🇷トルコ(在住の日本人)です!!
もちろんしっかり最後までレッスンさせていただきました🙏✨

3: 対応時間の幅が広い

オンラインレッスンでは、まずお宅までの移動時間がありません。
また、対面では難しい時間帯(朝早め、夕方以降)にも対応可能です。

なので、お子さんのお迎え時間ギリギリまでや、家事が落ち着いた時間等、ライフスタイルに合わせた時間でのレッスンが可能になります。

4: 精神的にとても楽

例え片づけレッスンであっても、「他人が家に来る」というのは気を使うものですよね。

  • 少しは綺麗にしとかなくちゃ・・・
  • お茶とか用意しといた方が・・・
  • トイレや洗面も掃除しとかないと・・・
  • あそこは見られたくないな・・・etc・・・

どんなに大丈夫ですよと言われても、こんなことが頭をよぎってしまい、精神的圧迫感が生じます。

オンラインなら、こんなふうに気を使う必要が全くありません!
だから、片づけレッスンに全力で集中できるんです!

5: 体調面での心配も少ない

さぁ!今日はレッスンの日だ!
・・・あれ?なんかちょっと咳が?微熱?そこまで体調は悪くないんだけどな・・・

このご時世、そんな状態で対面で人と会うのは気が引けますよね?

さらに、ご自身は体調が良くても、ご家族が体調不良だったりしたら、
同様に人を家に入れるのはちょっと・・・となりますよね。

対してオンラインレッスンなら、本人的には元気で、少しの不調症状があるくらいであれば、
双方気にせず、予定を変更することなくレッスンを実施することができます。
(無理はしないでくださいね!)

また、時期によっては花粉症で鼻水が止まらなくても、自分のタイミングで
カメラの画角から外れればOKです!(笑)

6: 最大のメリットは片づけスキル習得のスピード

そして最後に、オンラインレッスン最大のメリットと言えるのは、
「片づけスキル習得の早さ」なのです!

まず、こんまり流の片づけレッスンは、家事代行などとは大きく違い、
コンサルタントは片づけ方やアドバイスを伝え、実際に片づけを行うのは生徒さんです

家事代行のように、コンサルタントが率先して片づけてしまったら、その時は早く綺麗になるかもしれません。

しかし、それは片づけ方を見て聞いただけで、スキルとして自分のものになっていないのです。
きっと、しばらくすると片づいていた部屋も、元に戻ってしまうでしょう。

それなりのお金をかけているのに、何の技術も身につかず、部屋も元通り・・・なんてもったいない!

こんまり流片づけメソッドは、一生に一度の「片づけ祭り」を、「ときめき」を磨ながら真剣に行うことで、
「自分の理想の未来」を歩める「もう二度と片づけに困らない自分」を作り上げることを目標にしています。

オンラインレッスンでは対面よりも、生徒さんが自ら動くことが増えます。
実は、これが何より大事なことなんです!

重要なのでもう一度言っておきます
「レッスンの中で自ら動くことが重要」なんです!

何を学ぶにしても、「知識」を得ただけでは技術は自分のものにはなりませんよね。
英語にしても、本を読んだって話せるようにはならないでしょ?

得た「知識」は実践し「行動」することで自分に定着し、技術として獲得したことになるんです。

オンラインレッスンは、コンサルタントから得た片づけ方という「知識」を、即実践という「行動」に移せるレッスンです。

なので、「片づけスキル(技術)」を自分に定着させるスピードが段違いなのです!

インプットした知識を、即実践でアウトプットしていく作業なので、確実に身に付きます。

さらに、レッスン終了後には「一人でやり切った!」ということが、
達成感と大きな自信につながるはずです!

オンラインはよくわからなくて不安な方へ

最後に、オンラインに踏み切れない要因として挙げられるのが、
「パソコンが苦手」「ZOOMって言われてもよく分からない」という
IT技術に対するハードルの高さがあります。

これはとてもよく分かります。
ぼんやりとした知識だと、何か得体の知れない怖さがありますよね。

でも・・・そこは何の心配もいりません!
なぜなら私、元IT技術者(システムエンジニア)で、そっち方面にめっぽう強いから!
大船に乗ったつもりでお任せください!!(もちろん片づけもですよ!)

どんな小さな疑問でも解決し、オンラインへのハードルを下げて見せますよ!

というわけで、オンラインレッスンに興味が湧いてきましたか?

そんな方はぜひ「体験レッスン」からお申し込みしてみてください。

必ずあなたの片づけの悩みは解消し、「ときめく」「理想の未来」が見えてきますよ!

「片づけ」という名の、大きな山の登山ガイドは、私にお任せください!

あわせて読みたい
オンライン:こんまり流片づけ体験レッスンのご案内 \オンラインでできる/ マンツーマン片づけ90分:体験レッスンのご案内 実際にこんまり流の片づけレッスンを(体験)できる 90分です 体験レッスンをご希望の方へ \公...





この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次