こんにちは、こんまり流片づけコンサルタントのまえだみゆきです。
今回は、オンラインでこんまり流片づけレッスン(書類カテゴリー)を受けた生徒さんからのご感想(口コミ)を紹介します。
片づけレッスンで、いちばん印象に残ったこと
捨てにくいけど、気持ちがズドーンと下がるものは、理想の暮らしのために手放すということです。
理想の暮らしを考えることが大切なんだなと思いました。
理想の暮らしをイメージしながら、ときめくかどうかを1つモノを手に取りどう感じるかを意識すると、「ときめいていないモノ」は、ズドーンと気持ちが下がります。
ときめくモノ(好きなモノや嬉しくなるモノ)を持ったときと、そうでないモノを手にした時の心の反応をみながら、ときめきチェックをしていきましょう!
片づけレッスンで、自分自身について学んだことや気づきについて
はたから見たら要らないものでも、私はなかなか捨てられないんだなと改めて思いました。
過去ではなくて、自分がどうなりたいかや理想の暮らしを考えて、手放すことも必要だなと学べました。
また、書類も”ときめき”で選ぶことが大切だなと分かりました。
将来の買い物にどのような影響がありそうですか?
物を買う際にただ買うのではなく、”ときめき”で選ぶようにしていきたいと思いました!
「ときめき」で選ぶ「こんまりメソッド」で片づけを進めると、買い物のしかたも変わるようになってきます♡これから出会う「ときめき」たちも楽しみですね♡
一人で片づけをした時と違いはありましたか?
ズドーンと下がる書類は過去の嫌な記憶を思い出すので見るのも嫌だったのですが、捨てられない癖でそのまま置いていました。
でも、これからの理想の暮らしに必要ないので、手放そうと思えました。
一人では、なかなか手をつけれなかったモノや場所も、コンサルタントと一緒なら片をつけていくことがでけます😊 一緒に向き合って過去に片をつけて、すっきりした気持ちで「理想の暮らし」を叶えていきましょう!💕
次回のレッスンに向けて意気込みをどうぞ!
書類の片づけを早めに終わらせて、次の小物の片づけも頑張ります💪
他、片づけレッスンへのご感想を教えてください
書類の片づけの際も、丁寧にお話を聞いてくださり、ありがとうございました✨
理想の暮らしのために、ズドーンと気持ちが下がる書類は手放します!
自分がどうなりたいか?、理想の暮らしに必要か?と聞かれて、過去ではなくてこれからの暮らしや未来に目を向けていけるようにしたいと思いました☺️
片づけレッスンを受けてくださり、ありがとうございました!💕
衣類からスタートして、書類まですっきりできてきましたね!引き続き、小物のチェックを進めて、「ときめく理想の暮らし」を叶えていきましょう✨
こんまり流片づけレッスンのご案内はこちらから
こんまりメソッドの手順を実践して、片づけの悩みから解放されるだけでなく、もっとときめく暮らしも手に入れましょう✨
片づけのプロと一緒に、こんまり流片づけ(片づけ祭り)を迷うことなく楽しく進めて終わらせたい!方は、ぜひ、私の片づけレッスンを受けてみてくださいね!(遠方でもZoomでやるので全国どこでも受けられます💕)

