「自分の成長も感じられ嬉しかった Before→After」|こんまり流片づけレッスン(ご卒業♡)

Y様 ご家族2人暮らし 20代 (対面レッスン 8回 3LDK )初回、新しいお家へ引っ越し前に片づけをされました。無理のないペースで片づけ進められてご卒業されました✨

おめでとうございます!ご感想をいただきましたので紹介します。

片づけレッスン前のお悩み
  • 自分と旦那さんの服の多さ
  • 化粧品の多さ
  • キッチン周り
  • 書類が片づいてないこと
  • 空き箱
  • 食器や非常食置き場

生活感のない丁寧な暮らしをめざしたい。収納の中に収めたい。探し物に時間をかけてくない。

片づけを始めようと思ったきっかけ

引っ越しタイミングであり、理想の暮らしを目指したかったです!

レッスンを卒業した今のお気持ちや変化はありましたか?

自分の好きな色やデザインがハッキリわかるようになったこと
・ストック量の把握で暮らしの買い物に無駄がなくなったこと
探す時間が減ったこと
・夫に置き場所を伝える際に口頭で済むようになったこと

ときめきや理想の形に気付くようになりました!

一緒に片づけることで、ここが違う!というところはありましたか?

もしかしたら要るかも・・と時間かけて迷ってしまうような物も、お役目を果たしたのでは?と手に持つ時間を与えてくれるので、なおさら一人ではできない経験ができました。

いつも優しく導いてくれて、新しいお片付けの見方を知ったおかげで、毎回のレッスンで自分の成長も感じられ、なおかつまえださんも気づいてよく褒めてくれるので、お片付けレベル上がってるんだ!と実感して、とても嬉しかったです。

目次

ご卒業おめでとうございます!これからはどんな理想の暮らしを描きますか?

今まではごちゃついて置けずにいたのが、お片付けで空間に余白ができたので、おしゃれで落ち着く場所になるよう、緑や花、デザインなどを壁につけていきたいです。

改めて配置を考えたり、いつ人がきても整っている空間が当たり前な暮らしでありたいと思います。

あと、家族の理想がいつでも叶うように動ける場でありたいです!

片づけ Before After のお写真(一部ご紹介します)

掲載許可をいただきありがとうございます。衣類から順番に、本類、書類、小物、思い出品の順番で片づけを進めました。

途中からは旦那さんも片づけを進められていました

片づけ前と後のクローゼット

初回ヒアリング後は、ご自身の衣類から片づけていきます。その時にいただいたご感想はこちらから🪄

人生をときめかせる!こんまりメソ...
404: ページが見つかりませんでした | 人生をときめかせる!こんまりメソッドでの片づけ0→100レッスン 「こんまりメソッド」に沿って、片づけのサポートをするプロフェッショナルです。家の片づけを終わらせてときめく人生をスタートさせたい!という方向けに広島での対面レッ...

片づけ前のキッチン

キッチンは、お引越し後、小物カテゴリー最後あたりに一緒に進めていきました。

片づけ後のキッチン(お引越し後)

ときめくお茶時間ようのストックやコップ、カトラリーも定位置が決まり、使ったら戻しやすい、探しやすい、お掃除のしやすいキッチンへ。とってもときめきますね✨

ときめくモノしかないキッチン✨

お引越し前の片づけがおすすめ

今回は、色々なご事情で引越し後の片づけがメインとなりましたが、これから住む新しいお家を片づけて新生活をスタートすることができてよかったです✨

レッスンを受けてくださり、ありがとうございました。ご家族みなさんがときめくお家にしあわせがたくさんおとずれますように🪄💕

オンラインレッスンについてはこちらから

あわせて読みたい
「こんまり流片づけレッスン」オンライン卒業コースのご案内 \オンライン特化型/ 片づけマンツーマンレッスン(卒業コース)のご案内です こんなお悩みはありませんか? 片づけにずっと悩んでいる 探しモノの時間をなくしたい 好...

対面レッスンについてはこちらから

あわせて読みたい
広島:こんまり流片づけプライベートレッスン(対面) こんにちは 広島市在住のこんまり流片づけコンサルタントのまえだみゆきです。 長年片づけに悩んでいる すっきりさせたい! そんな方へのおすすめの こんまり流片づけレ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次